試合結果
試合結果
チーム | Yチーム |
---|---|
日時 | 2018-03-18(日) 11:00~ |
内容 | 練習試合 |
対戦相手等 | 中部ユニオンズ(新3年以下) |
会場・場所 | 増尾西小学校 |
得点 | 5-20 ≪負≫ |
練習試合
R|3 20|5
T|137×|20
初回、先頭バッターF岡選手のセンターライナー。ユニオンズのセンターが鋭い打球に反応してアウトになりましたが、午前中コンパクトにセンターに打ち返そうと話したことを、すぐに実践できる力はさすがです。
そこから、2連続四球で出塁した2人を初球からセンターへのヒットで返した4番N野選手。上級生チームで鍛えてもらっている成果を発揮。その勢いで、先発N野選手に期待し、3点リードで迎えた1回裏。2安打は、相手が上手なのでしょうがない。しかし、先頭バッターへの四球、内野のエラーから立ち直れないことが残念。2回裏のキャッチーは、守れることが確認できたので良かったです。
センターK村選手、外野に飛んできたボールをしっかりとキャッチできたのを見てると、この冬の間で一番伸びた選手だと感じました。バッティングも当たり始めているから、ルーキーリーグでの初ヒットを期待してます!
集中力の切れた選手、4月からは3年生です。お兄さん・お姉さんになりましょう!
by. 背番号27コーチ
R|3 20|5
T|137×|20
初回、先頭バッターF岡選手のセンターライナー。ユニオンズのセンターが鋭い打球に反応してアウトになりましたが、午前中コンパクトにセンターに打ち返そうと話したことを、すぐに実践できる力はさすがです。
そこから、2連続四球で出塁した2人を初球からセンターへのヒットで返した4番N野選手。上級生チームで鍛えてもらっている成果を発揮。その勢いで、先発N野選手に期待し、3点リードで迎えた1回裏。2安打は、相手が上手なのでしょうがない。しかし、先頭バッターへの四球、内野のエラーから立ち直れないことが残念。2回裏のキャッチーは、守れることが確認できたので良かったです。
センターK村選手、外野に飛んできたボールをしっかりとキャッチできたのを見てると、この冬の間で一番伸びた選手だと感じました。バッティングも当たり始めているから、ルーキーリーグでの初ヒットを期待してます!
集中力の切れた選手、4月からは3年生です。お兄さん・お姉さんになりましょう!
by. 背番号27コーチ