試合結果
試合結果
チーム | Yチーム |
---|---|
日時 | 2023-07-15(土) |
内容 | 公式戦 関東学童野球大会 準決勝 |
対戦相手等 | 高柳サンダース |
会場・場所 | 柏ビレジ |
得点 | 6-7 ≪負≫ |
増尾 0 4 0 0 2
高柳 6 0 0 1 ×
S治、M、M野 ー M野、M
5年生・4年生が合同となるYチームによる試合です。
これに勝てば県大会出場という、
このチームにとって1番の大勝負。
「何点取られてもそれ以上に取り返す」という
イメージのある強打のチーム相手に
どこまで抑えていけるか?がポイントでしたが、
初回、まだ緊張の抜けないS治くんが捕まり、
四球も絡んで6失点。
ただ、相手チームが
「何点取られてもそれ以上に取り返す」ということは
裏を返せばこちらも何点でも取れるということ。
その通りに、2回に早速反撃。
S治くんが長打となるタイムリーツーベースで汚名返上。
これをきっかけに4点を入れて食らいつく。
その後1点を返されて迎えた最終回。
M田くん、M野くん、KT村くんに完璧な長打3連発が出て、
1点差まで迫る!
ですが、最後は力尽きここで試合終了。
見事な追い上げを見せましたが
残念ながらあと1点及びませんでした。
県大会には手が届きませんでしたが、
この大会の中で1試合ごとにチームがまとまってきた感じは
強く感じました。
9月に始まる東武鉄道杯や、
来シーズンの新チームが今から楽しみになってくるような手応えがありました。
次の試合は3位決定戦。
勝てばメダルが貰えるので、
最後に意地を見せて頑張ろう!
高柳 6 0 0 1 ×
S治、M、M野 ー M野、M
5年生・4年生が合同となるYチームによる試合です。
これに勝てば県大会出場という、
このチームにとって1番の大勝負。
「何点取られてもそれ以上に取り返す」という
イメージのある強打のチーム相手に
どこまで抑えていけるか?がポイントでしたが、
初回、まだ緊張の抜けないS治くんが捕まり、
四球も絡んで6失点。
ただ、相手チームが
「何点取られてもそれ以上に取り返す」ということは
裏を返せばこちらも何点でも取れるということ。
その通りに、2回に早速反撃。
S治くんが長打となるタイムリーツーベースで汚名返上。
これをきっかけに4点を入れて食らいつく。
その後1点を返されて迎えた最終回。
M田くん、M野くん、KT村くんに完璧な長打3連発が出て、
1点差まで迫る!
ですが、最後は力尽きここで試合終了。
見事な追い上げを見せましたが
残念ながらあと1点及びませんでした。
県大会には手が届きませんでしたが、
この大会の中で1試合ごとにチームがまとまってきた感じは
強く感じました。
9月に始まる東武鉄道杯や、
来シーズンの新チームが今から楽しみになってくるような手応えがありました。
次の試合は3位決定戦。
勝てばメダルが貰えるので、
最後に意地を見せて頑張ろう!