試合結果
試合結果
チーム | Aチーム |
---|---|
日時 | 2023-05-28(日) |
内容 | 公式戦 南部大会 |
対戦相手等 | 酒井根東グリーンズ |
会場・場所 | 増尾西小 |
得点 | 3-5 ≪負≫ |
酒井根東 01013
増尾 20010
F市、KT村、K村 ー K村、H井
先発は安定のエースF市。
いきなり2ベースを打たれるも、後続をしっかり抑え無失点で切り抜ける。
その裏、K村・KT村の2本の2塁打等で2点を先制する。
2・4回と1点づつ取られるも、4回裏にレッドもT中の本塁打が飛び出し3対2とする。
そして迎えた最終回グリーンズの攻撃、この回を抑えれば勝利だが、、、この回からピッチャーがK村に代わる。
先頭を四球で出してしまい、その後たてつづけに内野陣にエラーが出てしまい、3点を失って逆転されてしまう。
いつもの悪いパターンだ。
結局、最終回は無失点に抑えられ3-5の悔しい敗戦。
四球とエラーはしょうがないのだが、それをどうにか最低限にするようにしていかなければ強いチームは勝てないだろう。
みんなの成長を期待したい。
増尾 20010
F市、KT村、K村 ー K村、H井
先発は安定のエースF市。
いきなり2ベースを打たれるも、後続をしっかり抑え無失点で切り抜ける。
その裏、K村・KT村の2本の2塁打等で2点を先制する。
2・4回と1点づつ取られるも、4回裏にレッドもT中の本塁打が飛び出し3対2とする。
そして迎えた最終回グリーンズの攻撃、この回を抑えれば勝利だが、、、この回からピッチャーがK村に代わる。
先頭を四球で出してしまい、その後たてつづけに内野陣にエラーが出てしまい、3点を失って逆転されてしまう。
いつもの悪いパターンだ。
結局、最終回は無失点に抑えられ3-5の悔しい敗戦。
四球とエラーはしょうがないのだが、それをどうにか最低限にするようにしていかなければ強いチームは勝てないだろう。
みんなの成長を期待したい。